目標を持つことの大切さ

今日は目標を持つことの大切さについてお話したいと思います。

 

この時期になると、中学3年生は志望校の決定のために

学校の面談があると思います。

 

志望校があるのに、

『成績(学校の内申点)が足りないから志望校を下げましょう。』

と学校の先生に言われたりしますよね。

 

MORE IT スクールで

以前に教えていた生徒で、学校の成績がオール3だった子がいました。

松江六中の男の子でした。

テストの点数はそこそこ取れる(5教科で400点後)

のですが、授業態度が悪く、点数の割に内申点が取れませんでした。

キャラ的にややお調子者のイメージです。

 

その男の子は『深川高校』に行きたいと2年生の頃から話していました。

理由は『何となく』だそうです。

 

中学3年生の11月になるまで第一志望を変えませんでした。

 

当然、学校の先生には止められたそうです。

深川高校(男子)の場合、学校の成績で最低でも

9教科31~32程度は欲しいところです。

 

私はその子の話を聞き、本人が行きたいのであれば、

『一緒に頑張ろうと最後まであきらめるな』

と伝えました。

 

11月の学校のテストが終わり、

都立高校入試まで3カ月を切ったとき、

高校受験の日までしっかりと勉強をしてくれました。

 

私の指示通りに勉強をし、偏差値も5以上アップしました。

 

 

結果的にその子は深川高校に合格することができました。

 

私が深川高校の受験を止めなかった理由は

その子が伸びると思ったからです。

 

何を言いたいかというと、目標をもつ大切さです。

 

この子の場合は『志望校に合格』ということが最終的な目標でした

が、何でもいいと思います。

 

『学校のテストで英語の点数を20点アップする』

『学年順位を10番以内は取りたい』

『英語検定3級合格』 

そのために何をすればいいのか・・・。

一緒に考え、導いてあげたいと思います。

『中学生』期末テスト始まりました

今日から中学生のテストが始まります。

1学期 期末テスト日程

鹿本中     

6月9・10・11日

葛西二中・松江第六中

6月15・16・17日

上一色中・松江第三中

6月16・17・18日

松江第五中

6月21・22・23日

松江第四中 

6月23・24・25日

 

『インプット』3割、『アウトプット』7割

 

暗記よりも理解!問題をたくさん解こう!

 

『だらだら3時間の勉強』よりも

 

『集中1時間の勉強』の方が効果的

 

というわけで、いつもより早い時間に中学生が

勉強しに来ます。

小学生の皆さんにはご迷惑をおかけするかもしれません。

また、中学生のテスト期間中は14:00~授業に入るので、

いろいろな対応が遅くなるかもしれません。

よろしくお願いいたします。

授業準備が終わらない・・・。

テスト対策プリント作る時間が欲しい・・・。

先生も頑張ります!

毎週土曜日教室開放します。

 

5月22日土曜日より

毎週土曜日

14:00~18:30

教室開放します。

 

 

高校生はテスト期間中の生徒が多いので、

家で勉強できなければ塾で勉強しましょう!

 

 

中学生は学校の定期考査が近いので、

テスト前に焦るのではなく、

今のうちから勉強をはじめておく

良いですね。

 

学校のワークをすすめ、わからない所を確認する

と良いでしょう。

 

小学生は塾の宿題をすすめに来て、勉強をするとよいですね。

 

都道府県を覚える、漢字の練習、計算練習

などできることはたくさんあります。

 

やる勉強(ネタ)がなければ、こちらでご用意します。

自習に来る場合は連絡の必要はありません。

 

14:00~18:30であれば、教室は空いています。

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

学年末テスト対策が終わって・・・

2月27日に学年末テストが終わりました。

今回は1カ月前から学校のワークに取り組んだり、

自習に来て勉強する子がとても多かったです。

 

 

しかし・・・

 

 

松江第四中の中1の数学のテストは難しかった

と思います。

平均低いのではないかなと思います。

松江第六中の中1の数学も同じく問題数が多く、時間内に

解けなかったのではないのかなと思います。

ちなみに、鹿本中学校の中1の数学も難しかったです。

二つに共通しているのは2020年4月からの新しい先生という点です。

 

 

色々思うことはありますが、

今回の試験範囲は『平面図形』『空間図形』

主な範囲でした。

この分野は苦手な子が多いので、

点数が取りづらいんですよね。

 

テストの結果を生徒たちに聞いて、

反省し、今後の指導に活かしたいと思います。

学年末テスト良く頑張りました!

 

 

テストの点数が上がるのが一番良いですが、

それよりももっと大事なこと

テストに向けて頑張ろうという

前向きな気持ちになり、

自信をつけることです。

一緒にがんばりましょうね!