2025年3月3日(月)都立一般入試の合格発表が終わり、
中学3年生にMORE IT スクールへ
入塾して良かったコト、成長したコト
を書いてもらいました。
本人たちが実際に一生懸命書いてくれた文章です。
そのまま掲載します。
松江第六男子 江戸川高校合格
僕は中学2年生の3月にこの塾に通い始めました。この塾に入ってから学校の定期テストではじめて5教科400点以上をとれたり、入試対策の模擬テストの点数が徐々に伸びていったりと嬉しかったことがたくさんありました。たくさんの生徒がいる中、分からない部分を優しく分かりやすく教えていただき、とても感謝しています。日々の授業も集中するときと面白い時のメリハリがついていて続けやすかったです。塾を楽しく集中してやりたい人にオススメの塾だと思いました。
松江第四女子 日本橋高校合格
1回退塾して、また塾に入る時に少し不安だったけれど、みんなと同じように接してくれて、すごく行きやすかったです。先生と生徒の距離感が近くて、明るい雰囲気な塾だけど、授業するときはしっかりするので、メリハリがあってとても良いと思いました。テスト期間は自習もできるので分からないところを個別で聞けるので、この塾になってからテストの点もすごく上がったし、成績も『4』をとることができました。私は3つの塾に通いましたが、この塾が1番成績が上がったので、この塾に通うことをオススメします。
松江第二男子 東高校合格
中学2年の3月に5教科の点数が伸びず、悩んでいた時に入塾させてもらいました。分からない所(特に英語)に力を入れて教えてくれ、テストの点数は40点台から80点台にまで伸ばすことが出来ました。また、検定にも力を入れて教えてもらうことができ、英検準2級を取得することができました。自習もしやすく、塾が空いている時間なら、分からないところを教えてもらうことができ、すぐに自分の短所を伸ばすことができます。短時間で集中して学習し、雰囲気も良く、楽しみながら効率的に勉強ができるため、勉強がきらいな人、苦手な人にもとても良い塾だと思います。自分も入塾した時は勉強がきらいで家で一切勉強していませんでしたが、時間が経つにつれて勉強が少しずつ好きになりました。最後に先生もとてもやさしく、同じ学年の人達と学ぶことが出来るため、楽しく効率的に勉強したい人に入塾して欲しいです。
松江第四男女子 紅葉川高校合格
入塾して1年ほどしか経っていませんが、テストの点数、偏差値が上がったのを実感することができました。分からないところがあれば空き時間を利用して理解するまで何度でも教えてくれました。また少しの雑談や面白いエピソードを話してくれるので、適度に息抜きができ、2時間半の授業を集中して受けることが出来ます。先生は勉強のことでも、普段の生活のことでも親身になって相談にのってくれるので、信頼があつく、親しみやすいです。
葛西第三女子 EXPG高等学院合格
小学生から中学3年生まで塾で様々なことを教えていただきました。学校の授業で理解しきれなかったことも塾で理解できるまで教えてもらったおかげで、できる問題が増えていきました。他の塾とは違って、楽しく笑いながら授業できるので塾を楽しみながら通えました。ありがとうございました。
松江第四男子 正則高校合格
私は中学生になる少し前に親に『塾に入れ』と言われて入りました。初めは塾に行くのが嫌だったけど、中学生になってから友達と授業を受けるようになり先生との会話も楽しく、友達もいて、少しずつ楽しくなっていきました。勉強するときはしっかり切り替えをして、もしできていなかったら先生がしっかり注意をしてくれて、ここの塾じゃないと自分の成績はこんなに良くなっていないと思いました。三年間とても楽しく勉強ができました。ありがとうございました。
松江第四男子 共栄学園合格
僕はMORE IT スクールで2つのことを学びました。1つ目は協力する大切さです。僕は第一志望の高校に合格できたのは一緒に協力してくれた友達や熱心に教えてくれた先生のおかげだからです。2つ目は時間やルールを守る大切さです。塾には時間より5分前には着き、授業が始まったら集中して勉強する大切さを学びました。
瑞江第三男子 葛西南高校合格
僕は中学1年生のテストがやばくて塾に入りました。最初はちゃんと話についていけるか不安でした。ですがそんなことなく、1つ1つ丁寧に教えてくれました。すごくわかりやすく、優しく教えてくれました。最初にあった不安もすぐになくなりました。テストの時にはわからないことも1から教えてもらい、テストの点がよくなりました。夏休みの時には教材をもとにして教えてもらいました。面倒くさいと思うこともありましたが、いざ行ってみれば、行ってよかったと思えました。受験シーズンになったら、対策もすごくしてくれたりとありがたかったです。2年間ありがとうございました。
松江第五男子 篠崎高校合格
私は2年生の4月に入りました。それまで成績があまりのびず、その前は1対2の個別の塾でしたが、ここでは先生対生徒(大人数)で、あえてその時とは違った感じの塾を選びました。そのおかげで、今では高校も第一志望のところへ入れました。その塾に入ったおかげで、塾で作られた友人関係が高校にも及びました。それもこれもとても明るい先生のおかげなのかもしれません。大人数であることで、数学の得意な人、英語が得意な子など多くの人がいます。教えてもらえるのが一番の利点なのだと思います。私中学を卒業しても続けて通うので探してみてください。
松江第四女子 江東商業高校合格
私は3年間ここに通い、最初はテストでものすごい点数をとっていたけど、この塾に通い、先生に教えてもらってテストの点数がどんどん上がっていきました。私は点数が上がる喜びを知りました。少しずつだけど自分から勉強するようになりました。そして無事に高校に合格することが出来ました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
松江第三女子 忍岡高校(生活科学)合格
テストの点数が悪かったので、中2の初めくらいにこの塾に入りました。分からない所がないか気にかけてくれたので、話しやすくテストの点数もあげることができました。授業の雰囲気も明るくて、とても楽しく、とても分かりやすかったです。第1志望の高校にも入ることが出来ました。
松江第四女子 忍岡高校合格
私は約6年間MORE IT スクールに通いました。小学生の頃は勉強が苦手でした。中学校に入り、勉強がどんどん難しくなり、分からない事が増えてきたのですが、塾に入っていたおかげで中学1年生の頃は高い点数を取ることができました。中学2年から3年生になり、難しくなるにつれて点数が下がったこともありましたが、3年生の後半になり、勉強していくことでできるようになり、高校に合格することができました。約6年間ありがとうございました。
最後に・・・
今年は
第一志望全員合格
達成しました!
今年の中学3年生たちは
あと、目を見て話をしっかり聞いてくれた!!
それが一番ですね。
反復することの大切さ、勉強の量の大切さを
伝えたつもりです。
みんな、本当に良く頑張りました。
高校へ行ってもこの頑張りを忘れずに努力し続けて下さいね。
次はあなたの番です。一緒に頑張りましょうね。